「ニンテンドークラシックミニ」シリーズの「ファミリーコンピュータ」、「スーパーファミコン」、「週刊少年ジャンプ創刊50周年記念バージョン」、そして「プレイステーション クラシック」、「NEOGEO mini」等、往年のゲームの復刻版が、ここ数年で色々と発売されています。
今年の9月には「メガドライブ ミニ」が発売予定です。
ブームなのかなぁ、、、
そんな中、「PCエンジン mini」が「2020年3月19日」に発売されることが決まりました。
価格は「10500円」(税別)
ウチは、PCエンジン好きだったので、非常に気になる商品です。
▼ https://www.konami.com/games/pcemini/(PCエンジン mini 公式サイト)
ウチが所有しているのは、「PCエンジンコアグラフィックス」と「Duo」、「Duo-R」です。
「マルチタップ」や「アベニューパッド6」もありました。
他に、「メモリーベース128」とか、「天の声2」も持ってます。
さて、「PCエンジン mini」収録タイトルですが、タイトル数は「50」で、先日、その内容が公開されました。
収録タイトルを確認した感想は、、、、はっきりいって微妙。
「50」タイトルといっても、日本の「PCエンジン」ソフトが26本、北米で発売された「TurboGrafx-16」ソフトが24本、合わせて「50」という数字です。
収録タイトルは以下の通り。
▼ PCエンジン
THE 功夫 / ハドソン / HuCARD
邪聖剣ネクロマンサー / ハドソン / HuCARD
ファンタジーゾーン / NECアベニュー / HuCARD
あっぱれ!ゲートボール / ハドソン / HuCARD
ネクタリス / ハドソン / HuCARD
ダンジョンエクスプローラー / ハドソン / HuCARD
ニュートピア / ハドソン / HuCARD
ニュートピアII / ハドソン / HuCARD
PC原人 / ハドソン / HuCARD
スーパースターソルジャー / ハドソン / HuCARD
忍者龍剣伝 / ハドソン / HuCARD
ボンバーマン’94 / ハドソン / HuCARD
グラディウス / コナミ / HuCARD
スーパー桃太郎電鉄II / ハドソン / HuCARD
大魔界村 / NECアベニュー / HuCARD:SuperGrafx
オルディネス / ハドソン / HuCARD:SuperGrafx
イースI・II / ハドソン / CD-ROM2
スーパーダライアス / NECアベニュー / CD-ROM2
スターパロジャー / ハドソン / SUPER CD-ROM2
SNATCHER / コナミ / SUPER CD-ROM2
グラディウスII -GOFERの野望- / コナミ / SUPER CD-ROM2
超兄貴 / メサイヤ / SUPER CD-ROM2
悪魔城ドラキュラX 血の輪廻 / コナミ / UPER CD-ROM2
ときめきメモリアル / コナミ / SUPER CD-ROM2
ボンバーマン ぱにっくボンバー / ハドソン / SUPER CD-ROM2
銀河婦警伝説サファイア / ハドソン / SUPER CD-ROM2:アーケードカード
▼ 海外タイトル(括弧内は日本語タイトル名)
Alien Crush(エイリアンクラッシュ) / NEC / HuCard
Victory Run(ビクトリーラン) / ハドソン / HuCard
Blazing Lazers(ガンヘッド) / ハドソン / HuCard
Neutopia(ニュートピア) / ハドソン / HuCard
Neutopia II(ニュートピアII) / ハドソン / HuCard
Dungeon Explorer(ダンジョンエクスプローラー) / ハドソン HuCard
R-Type(R-TYPE I・R-TYPE II) / ハドソン / HuCard
Moto Roader(モトローダー) / メサイヤ / HuCard
Power Golf(パワーゴルフ) / ハドソン / HuCard
Ninja Spirit(最後の忍道) / アイレム / HuCard
J.J. & Jeff(カトちゃんケンちゃん) / ハドソン / HuCard
Space Harrier(スペースハリアー) / NECアベニュー / HuCard
Military Madness(ネクタリス) / ハドソン / HuCard
Chew-Man-Fu(BE BALL) / ハドソン / HuCard
Psychosis(パラノイア) / NEC / HuCard
Bonk’s Revenge(PC原人2) / ハドソン / HuCard
Parasol Stars(パラソルスター) / タイトー / HuCard
Cadash(カダッシュ) / タイトー / HuCard
New Adventure Island(高橋名人の新冒険島) / ハドソン / HuCard
Air Zonk(PC電人) / ハドソン / HuCard
Soldier Blade(ソルジャーブレイド) / ハドソン / HuCard
Bomberman ’93(ボンバーマン’93) / ハドソン HuCard
Ys Book I&II(イースI・II) / ハドソン / CD-ROM2
Lords of Thunder(ウィンズ オブ サンダー) / ハドソン Super CD-ROM2
イースとか、ニュートピアとかダブってるし、、、
CEROレーティングは、「CERO:D」となっていました。
ちょっと手持ちのソフトを確認したところ、、、
収録されるソフトを、結構持ってました。
「超兄貴」とか、「ネクタリス」も持っていたはずだったんですが、見当たりませんでした。
「大魔界村」や「オルディネス」のスーパーグラフィックス専用ソフトの収録は嬉しいのですが、微妙と感じたのは、ナムコやテレネットのソフトが入っていないところ。
「ドラゴンスピリッツ」や「スプラッターハウス」、「ベラボーマン」、「ワルキューレの伝説」のどれかが欲しかった。(ワンダーモモでもいいよ。)
テレネットだと、「天使の詩」とか、「コズミックファンタジー」あたりかなぁ、、、
「ニュートピア」をシリーズで入れるぐらいなら、「桃太郎伝説」だろう、、、と思うわけですよ。
それから「パワーリーグ」シリーズや「F1サーカス」シリーズもPCエンジンを代表するソフトでした。
ウチがソフトを選択するなら、以下のソフトをチョイスするかなぁ、、、
「あねさん」とか、結構面白いんですよ。
版権の問題などもあるのかもしれませんが、「天外魔境」というPCエンジンの顔となったソフトがありません。
当時、CD-ROMの大容量を活かして、アニメ系のゲームがたくさん出たので、それを集めても良かったんじゃないかと思ったり、、、(海外では売れないだろうけど、、、)
色々と出てたんですよね。「セーラームーン」とか「うる星やつら」なんかも出てました。
「デジタルコミック」なんてジャンルも確立されて、ゲーム内でドット絵のアニメが展開されたんですよね。当時は音声が出ることに驚いたものです。
あとは、現在入手困難なレアソフトを収録があればなぁ、、、
「悪魔城ドラキュラX」や「銀河婦警伝説サファイア」はレアですが、PSP等で移植が出ましたからね。
NECの「バザールでござーる」なんかが欲しかったなあ、、、(マジカルチェイスもね)
そうそう、手持ちのソフトを確認していたところ、芸能人系のソフトも数本ありました。
「吉本新喜劇」に「小川範子」さんと「西村知美」さんのソフトですね。こういうのは収録が難しいかなぁ、、、
確か、「酒井法子」さんのソフトも出てたよな、、、
アーケードカード対応のソフトでは、「カブキ一刀涼談」とか欲しかったなぁ、、
「ストライダー飛竜」なんかは、PCエンジンだけのオリジナルステージとかあるんですよ。
「CERO:D」だったら「スーパーリアル麻雀」の収録も可能では?? と思ったり、、、
「PCエンジン mini」に付属するコントローラーが6ボタンパッドではないため、「カブキ一刀涼談」みたいな6ボタン推奨のゲームは収録を見送られたことは予想はできますが、、、
後は、こそっと「良作」とされている、以下のようなソフトを収録してくれればなぁ、、、と。
海外でも販売するため、文字が判らなくてもプレイできるアクションやシューティングゲームを中心に構成したと思われます。
「買うか?」というと、、、
実機持ってるし、ソフトも色々あるので、無理に買う必要がないかなぁ、、、というところ。
隠し球で「神々の方舟」が収録、、、、だったら即買いなんだけど。
ともかく発売は来年の3月ですし、購入するかはじっくりと考えることにします。
というか、発売のアナウンスが早すぎるんじゃないかなぁ??
9月発売の「メガドライブ ミニ」の方が「42」タイトルだけど、魅力的だなぁ、、、と感じます。